【4/21@zoom】オンライン勉強会



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎生産性100万突破の方程式とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

美容室経営において、スタッフ1人あたりの売上を
高めることはとても重要になります。

生産性が低いと、

・労働環境の改善ができない
・集客や採用にも予算を使えない
・そもそも収益性が上がらない

ということにつながります。


そして、美容室の生産性を高めるには、

・客単価の改善
・リピートの改善
・集客の改善
・マネジメントの改善
 
これら全てに取り組まないと・・・

生産性80万を超える美容室には届きません。



今回は、生産性100万越えを維持する
認定講師の小山さんに
生産性を高める経営のポイントを
解説していただきます。


この機会に生産性アップの課題に
みんなで取り組んでいきましょう!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎脱職人アカデミー@オンライン勉強会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日時:4月21日(月)21:00〜22:30ころ

◆講師:小山理華(脱職人認定講師)

◆内容:生産性100万越えの極意

◆場所:zoom(申込後にご案内)

◆参加費:どなた様も無料

◆定員:特になし ※アーカイブはプレミア配信
 

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎講師プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆小山理華(脱職人@認定講師)

不動産業界から脱サラをし、
40歳で美容学校に通う。

神奈川県内で修行後、
湘南エリアにて独立開業して9年目。

独学でリスティング広告を実践し、
開業して8年間ホトぺに頼らずに
新規集客に成功。

現在はほぼサロンワークを引退。

・客単価2万超え
・生産性100万越え
・自社LP集客メイン

というハイクオリティな美容室経営を実現している。


 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎企画者プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆鈴木和敏(脱職人アカデミー@代表)

福島県内にて10店舗の理美容室を経営。

生産性80万〜、社員平均給与35万〜で
サロン経営をフルリモート化。

「ハサミを置けばセカイが変わる」

をテーマに脱職人アカデミーを主宰。

・年商1億〜
・生産性80万〜
・利益2000万〜

これらをスタッフに任せた状態で達成する
「イケてる美容室経営者」のお友達を
全国につくるのが個人的な目的。
 

お名前(姓・名)必須
メールアドレス必須
※iCloudメールは自動返信が届きません。Gmailを推奨します。
会員ステータス必須
該当する脱職人アカデミーの会員ステータスをお選びください。

※どなた様も無料です